2017年09月15日

C値

淡路市にて完成まじかの住宅の、C値(隙間相当面積)測定を行いました。
結果は 0.5(cm2/m2)、問題なし。
快適性や省エネ性を高めるためにはC値は数字が小さい方がいいです。
専門用語ですが、Q値、U値というのも住宅の性能を左右し、値は小さい方がいいです。
詳しい説明は、このお家の完成見学会(10月下旬頃)にできればと思います。

P9140005 (2304x1728).JPGP9140007 (2304x1728).JPG
測定器を窓に設置し隙間を塞ぎ、建物を閉め切って測定します。

posted by らいあ at 10:46| Comment(0) | 住宅 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。