スマートフォン専用ページを表示
LIA Design Shop の倉庫
ライアデザインショップの倉庫です。いろんなものが収まってます。
たまに倉庫を片づけては、面白いものが出てきたら、ここで紹介します。
<<
芦屋市のお家、足場撤去
|
TOP
|
兵庫県の木造住宅ローン 29年度下期の金利が決まりました。
>>
2017年09月15日
C値
淡路市にて完成まじかの住宅の、C値(隙間相当面積)測定を行いました。
結果は 0.5(cm2/m2)、問題なし。
快適性や省エネ性を高めるためにはC値は数字が小さい方がいいです。
専門用語ですが、Q値、U値というのも住宅の性能を左右し、値は小さい方がいいです。
詳しい説明は、このお家の完成見学会(10月下旬頃)にできればと思います。
測定器を窓に設置し隙間を塞ぎ、建物を閉め切って測定します。
【関連する記事】
外気温5℃、無暖房の内気温が13℃
淡路市久留麻 モデルハウスとして公開します。
兵庫県の木造住宅ローン 29年度下期の金利が決まりました。
芦屋市のお家、足場撤去
ウッドデッキ
posted by らいあ at 10:46|
Comment(0)
|
住宅
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
リンク集
ライアデザインショップ
諭鶴羽の麓に暮らす
検索
最近のコメント
最近の記事
(10/01)
金利下がりました!兵庫県の木造住宅ローン
(02/07)
外気温5℃、無暖房の内気温が13℃
(02/04)
ワークショップでスツール作り 2月18日 西宮北口
(11/26)
淡路市久留麻 モデルハウスとして公開します。
(11/21)
山桜でカッティングボード
タグクラウド
ジョンさんの一言
リフォーム
建築について
カテゴリ
日記
(17)
DIY・クラフト
(5)
住宅
(24)
メンテナンス
(1)
建築
(5)
リフォーム
(1)
新年、
(0)
過去ログ
2018年10月
(1)
2018年02月
(2)
2017年11月
(3)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。